歴史を切り拓け

ようやく「ラジアントヒストリア」をクリア。wikiなどは全く見ないで、総プレイ時間は36時間弱でした。

良かった点

・ストーリーは王道な時間移動もの。滅びゆく世界を救うために、主人公の選んだ選択とは・・・クリア後は感無量でした。
・スキルを駆使しながら3×3マスに配置された敵と戦う戦闘システムは、斬新で面白かったです。
・脇を固めるNPCが魅力的、サブクエストでのキャラの掘り下げもありました。ビオラ准将は女神様やで。
・音楽もいい感じ、EDには歌もありました。
・イベントシーンは既読スキップ可能、戦闘もその気になれば全くせずに進めます(LV上げやお金稼ぎの為に使った時間はゼロでした)。

残念な点

・前回も書きましたが、3人PT(主人公は外せない)は構成的に自由が無い。仲間も6名いるので、4人PTが良かったです。
・SE(効果音)のボリュームが若干大きいため、せっかくの音楽が損なわれている。設定で調整できればいいのかも。
・選択肢によるパラレルエンド(BAD END)がかなり多いため、そこで盛り上がりが切れてしまう事が多かった。
・アトラスゲーの多分に洩れず、「魔法優勢」のため活躍できるキャラクターが限られてしまう。
・時間移動で次にどこへ行ったらいいのかが、若干分かりにくいかも。せっかく案内人がいるので、もっとヒントをくれてもいいのかもしれません。


イロイロと書きましたが、この内容で今の値段が付いているのは非常にもったいないなと思います。「キチンとしたRPG」をやりたい方には、是非オススメしたい作品でしたね。

今日のお買い物

amazonより先に予約開始、さっそくポチりました。

[rakuten:book:14684055:detail]

※追記 「ICO/ワンダと巨像 Limited Box」は品切れのせいかリンク切れになったようです。

今日のニュース

Wii 後継機はコントローラに6インチタッチパネル、カメラ搭載(日経報道)
→すでにwiiでは、HD画質主体の現状では戦えなくなってきていますからね。
今度の「枯れた技術の水平思考」はどこへ向かうのでしょうか。


NGPとPSPの後方互換性に関する新たなディテール
→やはりPSPとの互換性は、最優先課題だと思います。
あとは、PS2アーカイブスがどこまで遊べるのかに興味がありますね。


いま明かされる「ロスト」の仕様――“喜怒哀楽”を喚起し,プレイヤーの記憶に残るゲーム体験を提供する「Wizardry Online」について,二人のプロデューサーに聞いた
→かなり読み応えのあるロングインタビュー記事です。
これでこの作品の概要がほぼ掴めました。商業的に成功するかは何とも微妙な気がしますが、個人的には応援したいと思いますね。


2011年夏季放送開始の新作アニメ一覧
→何だか数が少ないようですが、春アニメの「シュタインズゲート「日常」花咲くいろは」が2クールで続きます。
個人的には「アイマス」と「バカテス」くらいでしょうかね。


クリエイティブ、直販3,980円のカナル型「EP-660」−新機構採用でフィット感と音質向上。5色展開
→EP-630は低価格イヤフォンの中では、かなり高い評価を受けています。
機能向上が大分図られているみたいですので、レビューが楽しみですね。


知ってる?焼き肉を安全に食べるコツ
→"あの事件"が起きるまでは、わたしも牛肉については余り焼かなくても大丈夫かなと勝手に思っていました。
年齢に関係無く、これからは気を使わなくてはいけませんね。