世界線が切り替わった

ようやく週末になったので、家事をこなす以外は休息をメインで過ごしています。
そんな中、実家がらみで「住」に大きな転機が訪れる事に。
まだ確定はしていませんが、来年は"私"の方も忙しくなりそうです。

替相場の方は、ドルが単独安になっていますね。とりあえず75.750でドル/円を買っておきました。
介入か雇用統計までは、今の体勢でいいかなぁと思いつつユーロ/ドルの方も気になっています。

今日のニュース

PS Vita「地獄の軍団」の新情報が明らかに。特徴の異なる3種類のゴブリン軍団をうまく操って魔神を殲滅しよう
→何気にVITAと一緒に買おうと思っているソフトの第一候補だったりします。
あと気になっているのは、みんゴル6とディスガイア3ですかね。


PSP「機動戦士ガンダム 木馬の軌跡」,バンダイナムコゲームスから2012年1月26日に発売。SLGが苦手な人も楽しめるガンダムゲームの登場だ
SLGでは無いとすると、RTSリアルタイムストラテジー)かミニゲーム集なゲームなんでしょうか。
AGEは残念ながら旗色が大分悪いので、こちらは頑張って欲しいですね。


「シュタインズ・ゲート」が現実化?「人工衛星」が旧ラジ館にめり込む
→衛星墜落キターーーー。これが始まりなのか、それとも終焉か。
いずれにしても、小憎い演出ですね。わたしもゲーム版やらないとなぁ。


海外で「ダークソウル棺桶」なるグッズが登場。モニター&スピーカー内蔵で、ゲームに疲れたらそのまま眠れます
→「死んで覚える」タイプのゲームだけに、テーマとはマッチしていますねw
それにしても外見はともかく、寝そべってゲームができるのであれば結構快適なのかもしれません。


「アイテム課金」や「二重価格」の問題点を消費者庁がついに公表
→ようやく腰を上げましたか、これで少しでも被害が減るといいんですけどね。
ネット時代になって、ビジネスモデルも大きく変わりつつありますが、「正道」であって欲しいものです。


「こんなの論外だ!」アマゾンの契約書に激怒する出版社員 国内130社に電子書籍化を迫る
→アマゾンの要求もかなりムチャなものですが、このような事態になるまで対応を怠っていた出版社側も自業自得ではないでしょうか。
個人的には元凶は「再販制度」にあると思っています。音楽業界もそうですが、"価格の壁"に守られながら商売していると、"時代の変化"に合わしていく能力が減退していくのですかね。
いずれにしても、自ら道を切り開くのか外圧に誘導されながら望まぬ道を進むのか、時間はもうありません。

※追記
カン違いしている人もいるかもしれませんが、電子書籍によって紙の書籍がすぐに無くなるわけではありません。あとは消費者の選択になります。
そして、おそらく出版社の役割に大きな変化は無いでしょうね(著作権の管理が変わるくらい?)。大きな変化が来るとしたら"取次"と"印刷会社"の方だと思います。